当社は半世紀以上、独自のものづくりの技術を持つ眼科医療機器専門メーカーとして医療に貢献を続けてまいりました。
近年のグローバル化、デジタル化の進行、ニーズの多様化により、ものづくりの在り方が大きく変わりました。当社の競争環境もその影響を受け、変化しつつあります。今後は、当社の築いてきた固有技術と先端技術を融合させ、お客様の期待を超える製品・サービスを提供することに挑戦してまいりたいと考えております。
現在、医療の進歩により、先進国では日本を筆頭に高齢化が進んでいます。必然的に健康に問題を抱える人は増え、人々の健康への関心は高まっていると同時に、当社のような健康・医療に携わる企業への期待も今まで以上に高くなっていると感じています。一方、アジア・アフリカ等の発展途上の国々ではまだまだ医療が行き渡っていないことも事実です。
長野から世界へ、今まで以上に広く活動を行い、世界中のより多くの人々のクオリティオブライフに貢献すべく活動してまいります。
株式会社タカギセイコー
代表取締役社長 髙木一成
会社概要 | |
---|---|
社名 | 株式会社タカギセイコー |
創業 | 1955年6月1日 |
代表者 | 代表取締役社長 髙木一成 |
事業内容 | 眼科医療機器の製造販売 |
会社沿革 | |
1955年 | 髙木一夫により髙木製作所創業、医療機器部品加工開始 |
1962年 | 有限会社髙木製作所に組織変更 |
1964年 | 現住所の長野県中野市岩船330-2に移転 |
1965年 | スリットランプの部品加工から組み立てまで一貫生産を開始 |
1972年 | 医療用具製造業許可取得、TAKAGIブランド設立、株式会社髙木製作所へ組織変更、海外輸出開始 |
1978年 | 第23回国際眼科学会(京都市)で国内初出展 |
1986年 | 第25回国際眼科学会(ローマ)で海外初出展 |
1990年 | 株式会社タカギセイコーへ組織変更 髙木和敏の社長就任 |
1998年 | ISO9001取得 |
2000年 | 大阪営業所開設(大阪市) |
2004年 | ISO13485取得 |
2005年 | 欧州販売拠点の姉妹会社タカギヨーロッパ設立(イギリス・マンチェスター) |
2008年 | 大阪営業所移転(豊中市) |
2017年 | 髙木一成の社長就任 |
2019年 | 東京営業所開設(文京区本郷) |
2020年 | MITAS Medical社と資本業務提携 |
2021年 | 東京営業所移転(文京区大塚) |
2022年 | 東京営業所・大阪営業所を「東日本支店」「西日本支店」へ改名 TVC(タカギビジョンセンター)ショールームを開設(池袋サンシャイン60) |
2023年 | 東日本支店・ショールーム移転(豊島区東池袋) |
2025年 | 西日本支店移転及びTVC(タカギビジョンセンター)ショールームを開設(大阪府豊中市) |
所在地 | |
本社 | 〒383-8585 長野県中野市岩船330-2 Googleマップ |
東日本支店 ショールーム(TVC) |
〒170-0013 東京都豊島区東池袋4-21-1 アウルタワー205 Googleマップ |
西日本支店 ショールーム(TVC) |
〒561-0833 大阪府豊中市庄内幸町5-19-8 Googleマップ |
ヨーロッパ販売拠点(ヨーロッパとアフリカ市場) | TAKAGI Europe Takagi Ophthalmic Instruments Europe Ltd Citylabs 1.0, Nelson Street Manchester, M13 9NQ United Kingdom TAKAGI Europeに問い合わせる |
下のリンクから、その他のTAKAGIに関する情報をご覧ください。