Serving Your Vision

眼科機器製品情報 ご利用上の注意

このホームページをご利用いただくための注意事項です。
このホームページは国内の医療従事者の方を対象に、タカギセイコーの眼科機器製品に関する情報を提供しています。
国外の医療関係者、一般の方への情報提供を目的としたものではありませんので、ご了承ください。
あなたは、日本国内の医療従事者ですか?

 

Slit Lamp Microscopes | スリットランプマイクロスコープ
30GL

眼の奥までもっとクリアに
ベーシックモデルで確かな診断を

日常的な診療環境に最適な設計

グリノー式光学系で立体的な視界

直感的でスムーズな操作を実現

特 長

グリノー式光学系により、 明るくクリアで 立体感豊富な見え方を提供

融像しやすく立体感豊富なグリノー式顕微鏡を装備した30GLは、患部の状態を正確に把握することに貢献します。さらに高輝度LED光源とのコンビネーションにより、明るくクリアな見えを提供します。

医師と患者さんに優しく効率的な診察環境

長時間の診察による医師の負担を軽減し疲労を最小限に抑えるために、操作部分の大きさ、配置、そして操作感に至るまで、使いやすさにこだわって設計されています。シンプルな光学構造を持ち、直感的な操作が可能です。コストパフォーマンスを重視する施設に適しています。
長寿命で安定した明るさを提供し、省エネルギーであるLED光源の採用により、ケーブル類を露出しないデザインと、発熱の抑制を実現し、患者さんの安全性向上に貢献します。

ジョイスティックの周辺に大径の調光ノブなどが機能的に配置されているため、片手で操作しやすい設計。

大径の調節ノブはサイズや手触りにもこだわった快適操作設計。

前置レンズは、額あてのフィンガーレスト機能により安定した保持が可能。観察しやすく、医師の腕への負担を軽減するとともに、患者さんへの接触も最小限に抑える。

安定したパフォーマンスを維持する、ベーシックモデル

環境にやさしい長寿命LEDを採用。頻繁な光源交換が不要となるため、メンテナンスの手間が軽減され、資源の節約につながります。

機能・性能

診察の精度を向上

高輝度LEDは、自然な色調で対象を鮮明に映し出し、快適な診察を支え、診断精度の向上に貢献します。

1素子高輝度LEDにより、自然な色調と均一なスリット光を実現します。豊富な散乱により組織の輪郭を際立たせ、角膜や房水、水晶体、硝子体をクリアに観察できます。

顕微鏡部は、輻輳角13°の内方視接眼鏡筒により、融像が容易で自然な立体感が得られます。

約11mmとされる角膜の直径に対して、余裕を持たせた14mmの広い照明径を採用しました。眼がわずかに動いても角膜全体をカバーでき、安定した観察が行えます。

グリノー式による診察精度の向上

両眼視の自然な姿勢を再現する設計で、立体観察のしやすさと操作性を両立。快適な観察環境が診察の質を支えます。

30GLは、輻輳角が13°のグリノー式顕微鏡を採用しました。眼を内側に寄せる角度が、顕微鏡が無い時とほぼ同じであるため、自然で融像しやすく、長時間の観察も快適です。

高い光学性能に加え、変倍レバーによる倍率切り替えや調光など操作性にも配慮し、効率的な診察を支えます。

仕様・寸法

仕様表

寸法表

動 画

30GL – TAKAGI製品紹介

TAKAGI モデル比較 スリットランプ